大阪大学大学戦を終えて🌟今シーズンも折り返し
こんにちは🔅 10月も後半になり肌寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、3回生AS清水と1回生MG野村が担当します🌱 先週、第4節の大阪大学戦が行われました。 パラディンズが発足してから何度も悔しい敗戦をしてきた大阪大学を相手に、部員一同特別な思いを持って挑みましたが、13-14で敗戦という結果に終わりました。 白熱した試合展開となった今回の試合は、7-7の同点で第4Qの2minを迎えました。 それまで粘り強く守ってきたディフェンスでしたが、2minに入ったところで大阪大学にタッチダウンを取られました。 残り時間は1:00を切り、自陣30ydからオフェンスのラストドライブが始まりました。パスを続けて成功させ敵陣30ydまで進めると、最後はQB#15 盛園からWR#14 宮脇へのタッチダウンパスが成功しました! 観客、サイドラインが今年に入って1番盛りあがった瞬間でした!!😭✨ その後のPATでは逆転するために2点を狙いに行きましたが失敗し、そのまま試合終了となりました。 応援に来てくださった皆さま、ありがとうございました🕊 さらに成長した姿をお見せし、勝利を報告できるようにこれからも精進して参ります。 さて、今試合で秋シーズンも残り半分を切り、いよいよ4回生の引退が近づいてきました。日々4回生の存在の大きさを実感するばかりです。 各SNSでは、4回生の引退企画が始まり、4回生ひとりひとりのアメフトや部活への想いが感じられます。ぜひ多くの方にご覧になっていただきたく思います👀✨ PALADINS公式YouTubeが今年6月に始動し、LINESの食事動画や前述した4回生企画も投稿されておりますので、そちらもよければご覧ください✨ 最後までお読みいただきありがとうございました! 引き続きのご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。 4回生AS 清水 1回生MG 野村