PALADINS ウェア

 おはようございます!

桜もいつしか盛りを過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか。

PALADINNS発足後、何かと新鮮な学びを味わっておりますが、日々の練習を重ねるごとにチームの一体感が増していくのが感じられます。

PALADINSのブログ「PALA log」4回目の投稿は、4回生ASの宇野と2回生ASの岡本が担当いたします。

よろしくお願いいたします。



さて、先日いよいよPALADINSのチームTシャツやパーカー、スウェットが完成しました。お揃いのウェアに身を包んで臨む練習は、これまでの練習にさらなる高揚感を与えてくれました。

ウェアには、ユニフォーム同様、チーム全員でこだわりを凝らしたデザインが施されており、チームの誇りや愛着の湧くものとなりました。



また、現在春の試合に向けた準備と並行して部員のリクルート活動を行なっております。

そこでも全員が服装を揃えて活動を行えるということで、チームの魅力が新入生によりいっそう伝わるのではないかと期待しています。

新型コロナウイルスの流行もまだまだ油断を許さない状況ではありますが、こうした活動が行えることに感謝して、部員一同励んでまいります。


そして、「PALADINSのチームウェア」に袖を通したときに感じた特別感を忘れずに、

まずは目の前の春シーズン初戦に向けて1日1日を大切に練習に取り組みます。


大阪公立大学の春シーズン初戦の対戦校は神戸学院大学、EXPO FLASH FIELDにて 5月14日(土) 12:00KO予定です。今年度は有観客での開催が予定されておりますので、ぜひ会場で応援いただければと思います。


最後までご覧いただき、ありがとうございました!



4回生AS 宇野桃子

2回生AS岡本佳音

コメント

人気の投稿