PALADINS初クリニック!


おはようございます!


日頃からPALADINSを応援してくだり、ありがとうございます。

まだまだ夜は寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。


今回のPALA logは

新4回TRの北村ゆいと、新2回の岩瀬れあるが担当させていただきます。


先日、3月4日に杉本キャンパスのグラウンドで豊中高校と市立西宮高校のアメフト部の生徒を招待した合同クリニックが行われました!

今回のクリニックには、選手33名とマネージャー12名が参加してくれました。

一緒にパート練習を行ったり、大学生と高校生に分かれ、メージを行ったりすることができました。我々も高校生から学ぶことが多く、非常に有意義な時間でした。

マネージャーに対しては、テーピングの講習会を行ったり、各部門の日々の活動について知ってもらいました。大学生になって、部活動をすることに興味を示してくれたり専門的な分野での活躍をしたいと言ってくれることが多く、私たちの意欲の向上に繋げることも出来ました。




また、同日に開催された第10回エキスポフラッシュカップ 小学校フラッグフットボール大会の運営にPALADINSから5名が参加しました!


 計5大学が集まり、当日の設営から選手の応援など、とても楽しく充実した時間を過ごすことが出来ました。

4年ぶりの開催ということもあり参加チームは少なかったですが、それぞれのチームが練習してきた成果を存分に発揮し、レベルの高いプレーが繰り広げられ、終始圧倒されました。


間近で小学生が努力している姿を見て、私達も今シーズン頑張ろう!と思えた日になりました😊


これからもフラッグフットボールやアメリカンフットボールを広める活動に取り組んでいきたいと思います!


最後まで読んでいただきありがとうございました!





コメント

人気の投稿