春シーズン全勝

 おはようございます🌞

いよいよ6月も終わりを迎えようとし、真夏を思い出させる湿度の高い日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


蒸し暑い天気には体力を奪われますが、練習後に食べる冷たいアイスの美味しさで、体が生き返る感覚は幸せなものです。


今回のブログは4回生MGの池田と同じく4回生MGの杉江が担当いたします。


さて、先日6/25には春シーズン最終戦、京都産業大学戦がございました。

結果は38-21で見事勝利を収め、PALADINSは春シーズン全勝いたしました !!!


つい最近(と言いつつも、すでに2ヶ月ほど経ちますが)入部したばかりの1回生や、2回生も大いに活躍した試合でした!

タッチダウン後のPATでは、緊張感漂う中、ボールを蹴ったのはなんと1回生宮脇琉希でした!

普段は緊張感を見せず、自信に満ち溢れている彼ですが、キックの前の緊張はただものではなかったようです。

そして、DLでも1回生鴨井叡司が初出場しました!彼は1回生らしからぬ体格からもたらされるパワーでQBサックを見せてくれました。

1回生ながら上回生に劣らぬ活躍を見せてくれた2人にはかっこよさを感じました!


また、注目選手の活躍も凄まじかったです🙄!!

2回生LBの六井友章は春シーズン公式戦初出場でインターセプトを決めました🙌

試合の流れを変え、パラディンズの勢いをさらに強めてくれました。


また3回生RBの西垣翔太朗は、強靭なフィジカルと推進力で、タックルされても弾き返し、獲得yardを増やしていく姿が印象的でした😳

同じく3回生QBの相可健斗は、試合にフル出場し、第3Qでは30ydを超えるロングパスでWR#81へのパスを成功させ、TDに繋げていました!!


注目選手は毎試合MGが発行する新聞に掲載しているので、秋シーズンでも是非チェックしてみてくださいね👀👀


回生に関わらず、それぞれのポジションで活躍している選手を見るのはとても嬉しく、今後のチームの成長が楽しみで仕方ございません!




これからますます暑くなっていきますが、熱中症に気をつけながら練習に励んでまいります。

変わらぬご支援とご声援のほど、よろしくお願いいたします。


最後までお読みいただきありがとうございました😊

コメント

人気の投稿