春シーズンを終えてご寄付のお礼とお願い
まだ梅雨が明けずじめじめとした日々が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか☺️
本日のブログは4回生AS櫻井と、1回生TRの伊藤が担当いたします😌
ちなみに伊藤は今回が初のブログ担当です♬
春シーズンの試合も終わり、ついに秋シーズンに向けた練習が始まりました💪🏾
春シーズンも塩分チャージやOS1などのたくさんのご寄付をありがとうございました!おかげさまで、毎日暑い日が続く中、練習中のブレイクやトレーニング中に塩分チャージの補給を残りの数を心配することなく選手に配ることができております!また、テントのご寄付もたくさんいただき、全て壊れていたテントを一新することがきました!本当にありがとうございます!
7月後半から8月上旬はテスト期間、その後夏合宿が待ち受けています。
これにあたり、引き続きご寄付のお願いをさせていただきたいです!
春シーズンの試合により、白タオル、大きいサイズのビニール袋が不足いたしました。この2点は試合のみならず、練習でも使用しており、白タオルは氷水に浸して選手の首元を冷やしていますので、これからの猛暑に向けてぜひご寄付のご協力をお願いいたします!
https://paladinsfootballmg.wixsite.com/website/%E7%89%A9%E8%B3%87%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%81%94%E6%94%AF%E6%8F%B4?fbclid=PAAaYBNip6Rsy46MwKA0swnxfvI8u69JLLI3EeBATddqxrj96GESs5skVZwg8_aem_AdhLY3pElSiePKTUGChX-p-veBkiGc6Gj32SpO69JqGxGLx-cR_3ovCNnMc6DTCHdD8
こちらのURLから物資不足状況をご確認いただけます。引き続き、ご支援をお願いいたします🙇🏻♀️
さて、最近1回生スタッフは部門ごとに講習会に参加しています。
TRは足首のテーピングの巻き方を学びました。上回生のように素早く確実に巻けるように練習を積み重ねたいと思います!
ASはポジションに関する講習会を受け、アメフトの知識を深めることができました!
MGではSNSの運営について学びました。各種SNSの更新に乞うご期待ください!
各種SNSはこちらのURLからご覧ください!
【https://lit.link/paladins】
グラウンド業務では1人で行えることも増え、上回生から多くのことを吸収し、毎日の練習に励んでいます!たくさんの経験を積んで、1回生スタッフ一同選手の活躍に貢献出来るよう日々精進してまいりますので温かく見守ってください!
コメント
コメントを投稿