残り2ヶ月、ラストスパートのスタッフ長
こんにちは!
朝晩が肌寒くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今回のブログは3回生AS山田と1回生MG谷元が担当します。
10/20(日)は第4節の追手門学院大学戦、いよいよ折り返し地点です!今回はスタッフ長の下岡和瑚にインタビューをしてみました🎤
![]() |
スタッフ長/TR #028 下岡 |
💭なんでこの部活に入ったのか
→たまたま参加した新歓イベントがとても楽しくて、アメフト部に興味を持ちました。アメフト部のことを知っていくうちにただ楽しむだけじゃなく、普段はアメフトに本気で打ち込んでいることを知って、先輩方のカッコ良さと優しさに惹かれて入部を決めました。TRの役割が私の将来に活かせると思ったのもアメフト部に入った理由の一つです!
💭スタッフ長としての一年を振り返って
→スタッフ長として、一人一人がやりがいを持って楽しく部活に取り組める環境を作りたいと思ってやってきました。決して先頭に立って引っ張るようなリーダーではなかったし、みんなの頼れる存在になれてたかは分かりませんが、部活を第一に考えて自分自身が1番成長できた密度の濃い1年でした。至らないところばかりで、周りに迷惑をかけてしまうこともたくさんあったけど、色々な人達に支えてもらってここまでやり切ることができました。支えてくれた人達には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
💭残り2ヶ月となった今の心境
→あっという間に残り2ヶ月になってしまい、すごく寂しいです😭引退まで1日1日を大切に、みんなと一緒に部活できる毎日を噛み締めながら最後まで走り切りたいです!
💭次の試合へ一言!
→スタッフからチームを盛り上げて、絶対勝ちます!
熱いご声援よろしくお願いいたします❤️🔥
💭スタッフみんなへのメッセージ
→毎日元気に部活に来てくれるみんなが、わこにとっての原動力でした。チームのために自分自身にできることを考えて精一杯頑張れるみんなとここまでやってこれて良かったです。素敵なスタッフユニットを作ることができたのは、紛れもなくみんなの協力と支えがあったからです。本当にありがとう。
あと2ヶ月、一部昇格までスタッフみんなで走り切ろう!
![]() |
2024年度 PALADINSスタッフ |
次の追手門学院大学戦に向けて選手、スタッフ一同がんばります!!引き続きご支援ご声援のほどよろしくお願いします!
3回生 AS 山田萌々香
1回生 MG 谷元こころ
——————————————————————
PALADINSの公式HP、Instagram、X(旧Twitter)、facebookは下記URLよりご確認ください!
URL: https://lit.link/paladins?fbclid=PAAabLHsID0vEIzMMr0gCiOmXtp52W_e2LUaCeyXMQZkwMTrPlKOSjG3mBW-I_aem_ARpHdEkgYLL0k
コメント
コメントを投稿